キャンディルテクトが選ばれる理由
建築業界における様々な課題を、
挑戦意欲・向上意欲が高い技術者と、
自社独自のバックアップ体制で解決します。
人・チームワーク
技術者が単に技術提供をするのではなく、お客様の立場で技術組織チームを育成
お客様に寄り添い、お客様の理念・ビジョンの実現に向けてトータルサポートいたします。
均一化された高いサービス品質
材料・工具・工法を統一したマニュアルを整備しているため、サービスにバラツキがなく、全国で均一化されたサービスの提供が行えます。その高い技術は住宅や有名建築物、文化遺産、ホテル、商業施設などで幅広く活躍しています。
全国体制網と機動力
当社は世界中に展開する大手北欧家具メーカーの家具組み立てサービスを全国一手に引き受けており、また、商業施設の内装工事やオフィスの移転など、商環境向けに機動性を強みにした各種機能も全国で提供しています。
商業施設特有の夜間対応、複数業者一斉入場、などの同時多発的な現場にも精通しており、全国ネットワークを活かした、チェーン店の全国一括改装にも対応。
このように全国規模で機動力を活かしたサービス提供ができるのは私たちの強みです。
現場数:約3,800件(月間平均)
家具組み立て件数:累計約25万件
サービスの品質を支えるバックアップ体制
技術者の短期間での知識習得や、継続的な技術向上を可能にするため研修施設を全国各地に設置しており、日々、技術研修やスキル試験を行っています。
また、技術面だけではなく、マナーや身だしなみなどの教育も徹底しており、技術とマナーの両面において全国均一でレベルの高いサービスを提供できるよう、技術者の育成をおこなっています。
有資格者
- 建築士2級
- 5名
- 建築施工管理技士1級
- 2名
- 建築施工管理技士2級
- 8名
- 有機溶剤作業主任者
- 6名
- インテリアコーディネーター
- 1名
- 宅地建物取引主任者
- 3名
- 電気工事士二種
- 1名
- 乙種危険物取扱者
- 5名
- A・F・T色彩検定
- 2名




絶え間ない品質改善
お客様から頂戴したご要望・クレームを集約しより高い品質にするため、社内集約システム「お客様の声」を導入。
ご要望・クレームに対し全従業員が共有・改善を行う取り組みを実施しています。
安全への取組
わたしたちは、ともに働く人たちとお客様の安全と健康を守ることを最優先し、安心を提供しつづけるため、さまざまな取組を実践しています。
- 安全大会の開催(2018年5月関東開催/200名以上参加)
- 安全パトロールの実施
- 安全朝礼とKY活動の義務化
- 警報システム(速度超過・危険挙動)による交通安全強化
- 安全衛生委員会の開催(月一)
- 定期健康診断の推進
- 安全教育の実施(職長・安全衛生責任者教育等)※112名受講済




主要取引先※2020年10月~2021年9月 敬称略
- IKEAJAPAN株式会社
- 株式会社ユニクロ
- 株式会社エイムクリエイツ
- 吉忠マネキン株式会社
- 株式会社綜合デザイン
- アイリスチトセ株式会社
- コトブキシーティング株式会社
- 株式会社オカムラ
- 株式会社竹中工務店
- 株式会社ア・ファクトリー
- 株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン
- ナイス株式会社
- 株式会社丹青社
- 株式会社長谷工コーポレーション
- 株式会社乃村工藝社
- 株式会社スペース
- 株式会社デザインアーク
- 大和ハウス工業株式会社
- 株式会社大林組
- プラスロジスティクス株式会社
- コクヨマーケティング株式会社
- 株式会社平和マネキン
- 日本通運株式会社
- YKKAP株式会社
- SGムービング株式会社
- コクヨ株式会社
- 鹿島建設株式会社
- 株式会社ニトリ
- 三和シヤッター工業株式会社
- 文化シヤッター株式会社
- 三菱地所レジデンス株式会社
- 株式会社ジーユー
- 三井住友建設株式会社
- 三井デザインテック株式会社
- 株式会社MBM
- 野村不動産株式会社
- 前田建設工業株式会社
- 株式会社オフィスバスターズ
- パナソニックホームズ株式会社
- 戸田建設株式会社
- 株式会社ファーストリテイリング
- 一建設株式会社
- パナソニック建設エンジニアリング株式会社
- 清水建設株式会社
- 他 多数